西伊豆のいいところ 

2014/08/28
つば沢海岸
モモコです。
先日、子供たちと西伊豆の堂ヶ島というところに行ってきました。
西伊豆は、東伊豆と違って、ごつごつとした岩山が海にせり出した海岸線が続く風光明媚なところです。
電車も走っていないので、車かバスで行くことになりますが、とってもゆったりした空気が流れていて、また住んでいる方もあたたかい。
この海岸は、砂浜ではありませんが、透明度が高く、波もほとんどありませんので、子供がシュノーケリングや、海水浴をするのにぴったり。

ここで、天草も獲れるそうです。

堂ヶ島では、様々な岩山のような島が点在し、自然が作り出した洞窟を巡る遊覧船や、干潮時になると道が現れて渡ることができる三四郎島などが、人気です。

遊覧船は私も乗船しましたが、洞窟に入っていくスリルと海風が本当に気持ちよくて、オススメです。

子どもたちが、せっせとシーグラスを集めていました。

結構落っこちていたようで、最終的には私の服のポケットが両方いっぱいになるくらい拾いました。

いい夏休みの旅行になりました。
[広告]

シーグラスで工作しようかな?

by CakePiaスタッフ | 仲間たちの日常 

これもラーメンの仲間?第二弾! 

2014/08/24
毎日暑いですね。皆さまお元気でいらっしゃいますか?
スタッフのエピキュリアン・うめこでございます。

今日は変わり種ラーメンのご紹介、その2♪

まずは鯛ラーメン。

最初に聞いた時は「タイのラーメン?トムヤムクンラーメンみたいな?」と思いましたが、お魚の鯛でした。
鯛のアラで取ったすっきり透明なスープに盛り付けも上品!

和食のラーメンです。
そして汁なし担担麺。

この店は本格的な中華料理屋さんで、普通の担担麺も美味しいです。
汁なしは中国山椒がしっかり効いていて、ごま油たっぷりで結構ハード!
食べた後に水を飲むと、水が水じゃない味に感じます。
しばらくお腹がグルグル騒いだりもするけど、時々無性に食べたくなるのです。
こちらはトマトラーメン。

麺自体にトマトが練り込まれています。
スープは選べて、オススメは塩とのこと。
それほど強い風味はありませんが、ほのかに爽やかな香りがします。
見た目もきれいですね。

さあ、次はどんな麺にお目にかかれるでしょうか?

[広告]

汁なし担担麺は広島発祥だったのですね!


by CakePiaスタッフ | 仲間たちの日常 

続続・マンホールの蓋 

2014/08/13
皆さま、こんにちは。
スタッフのエピキュリアン・うめこでございます。

今回は大評判の『マンホールの蓋』シリーズです。

まずは大阪市。

大阪城と桜。
桜は大阪市の花なんですね。
大阪市下水道事業着手百周年記念で公募した作品だそうです。
こういうものも公募しているのか…。

そしてこちらは神奈川県小田原市。

旧東海道の“酒匂川の渡し”をメインに、富士山、箱根山、小田原城まで入れ込んだ欲張りなデザインです。
こういう二重になっているものは『親子蓋』と呼ばれています。
ポンプ室の蓋なんだそうで。

福岡市のマンホールです。

抽象的なオシャレなデザイン。
鳥、ヨット、街並みなどを組み合わせているそうですが、どれがどれなのか芸術的センスのないうめこにはさっぱり分かりません。

出ました!カラーバージョン!
香川県高松市でございます。

源氏と平家の屋島の戦い。
平家物語の名場面の一つ、扇を射る那須与一が描かれています。
高松市民から見ると源氏方は敵だそうですが、いいんでしょうか?

[広告]

ほとんど親父ギャグの世界ですが美味しそう…



by CakePiaスタッフ | 仲間たちの日常 

ご当地グルメ・その2 

2014/08/08
ケーキピアをご覧の皆さま、こんにちは。
スタッフのエピキュリアン・うめこでございます。

今回はご当地グルメ第2弾。美味しいもの山盛りでお届けいたします!

まずは高松でいただいた骨付鳥。
骨のついたままの鳥もも肉に豪快にかぶりつきます。

濃厚なおや鳥と柔らかなひな鳥から選べます。
スパイシーで塩味もしっかり!
これはビールの友でしょう。
うめこはお昼に伺ったのでおにぎりとお水で我慢しましたが。
言わずと知れた広島のお好み焼き。

広島在住の友人が案内してくれました。
お好み焼きは味ももちろん、焼いている時がとにかくファンタスティック!
ピカピカの鉄板の上、ため息が出るような技術で手際よくきれいに焼き上げてくれます。
ワンダホー!!
一見普通のソフトクリームですが、これは小岩井農場のソフトクリームです。
甘味もミルク感も強い王道の味でした。

その前の工場見学でいただいた牛乳があまりに美味しくて飲み過ぎて、その後ラム肉の串焼きなんぞを食べ、尚且つソフトクリームにも手を出してしまったうめこです。
当然の如くトイレとお友達になりましたが、その価値はありましたよ。
そして博多のもつ鍋。

元々郷土料理だったのですね。
専門店でなくても、博多の居酒屋さんは皆扱っているようです。
安くて栄養満点で意外にあっさり。
最後は雑炊でもいいけど、ちゃんぽんの麺がおすすめ!

これからも色々な土地でご当地グルメを味わい尽くしたいです。
[広告]

食べたいよー!



by CakePiaスタッフ | 仲間たちの日常 

ご当地グルメ・その1 

2014/08/05
暑い毎日、皆さまお元気でいらっしゃいますか?
ケーキピアスタッフのエピキュリアン・うめこでございます。

今回は日本各地その土地ならではの美味しいものをご紹介いたします。
まずは新潟、水ナスの浅漬けです。

新潟はナスの作付面積が全国1位。
でも露地栽培がほとんどで収穫期が短いので、収穫量はそれほど多くありません。
それプラスあんまり美味しいので自分たちで食べてしまって、出荷量も少ないんですって!

「それ当然だわー!」と思える、瑞々しくてアクのないナス漬けでした。
お土産で持って帰りたかったけど、冷蔵でも1〜2日しか持たないとのことで諦めました。
また夏に行った時のお楽しみ♪ですね。
こちらのカラフルなのは秋田のババヘラアイス。
秋田県で露天販売されている氷菓です。

「え?この名前…もしかして?」
そうです。
販売員を務める中年以上の女性(おばさん)が、金属製の「ヘラ」を用いてコーンへ盛りつけることからきた呼び名でございます。
すごいですね!いいんでしょうか?

味はさっぱりしていて、暑い季節にぴったりです。
金沢の居酒屋さんでいただいた白海老のから揚げ。

本来は富山県の名産ですが、金沢でも食べられました。
お寿司や天ぷらにしても最高ですよね。
日本海側は甲殻類が美味しい!
普通の居酒屋さんで驚くほど新鮮な海の幸が楽しめます。
福井のソースカツ丼とおろし蕎麦のセット。

福井県でカツ丼といえばソースカツ丼。
一般的な卵を使ったものは「卵とじカツ丼」と注文するようですよ。
ご飯とカツとソースだけの真っ向勝負!
だから、セットのおろし蕎麦がまた美味しく感じます。
辛味大根のピリッとしたおろしが爽やか〜!

さあ、ご当地グルメはまだ続きますよ。
次回もお楽しみに!

[広告]

水ナスは泉州のものが有名です



by CakePiaスタッフ | 仲間たちの日常 
ページトップ ▲