ココナッツケーキ

2013/10/29
フランスのスタイルです。バターを使わず生クリームとココナッツミルクで作る、ちょっと珍しいレシピです。ココナッツは細切りのものでも粗挽きや粉状のものでも構いません。混ぜるだけの簡単なお菓子なので、お子様でも作れます。
ココナッツケーキ
by レシピライブラリ | スポンジ | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバックURL:
現在、コメント投稿機能を停止しております。今しばらくおまちください。

基本のバターケーキ

2013/10/29
基本のバターケーキ
スイスのスタイルです。マッセというのはプロの用語で、国によって多少解釈が違いますが、たいていは生の生地を指します。このケーキは基本中の基本です。ぜひ覚えて応用に活かしてください。
by レシピライブラリ | スポンジ | コメント | トラックバック(0)
トラックバックURL:

アーモンド入りしっとりケーキケーキ

2013/10/15
フランスのスタイルです。フリアンという言葉は“おいしいもの”“美食家”という意味を持っています。基本的なレシピですが、本当においしいアーモンド風味のお菓子です。
by レシピライブラリ | スポンジ | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバックURL:
現在、コメント投稿機能を停止しております。今しばらくおまちください。

アーモンド風味の焼きケーキ

2013/10/15
スイスのスタイルです。このお菓子にはたくさんの種類がありますが、基準になるのは粉です。アーモンドパウダーだけで作るものから、小麦粉の混入率が高いものまでさまざまです。このレシピはアーモンドパウダーが多めのタイプです。
by レシピライブラリ | スポンジ | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバックURL:
現在、コメント投稿機能を停止しております。今しばらくおまちください。

マーマレードの焼き菓子

2013/10/01
ドイツのスタイルです。マーマレードの風味がおいしい、しっとりとした焼き菓子です。生地の表面にマーマレードをたっぷり塗って焼きます。マーマレードの他にも、ラズベリーやブルーベリー、ストロベリージャムなどを塗って焼いてもOKです。
by レシピライブラリ | スポンジ | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバックURL:
現在、コメント投稿機能を停止しております。今しばらくおまちください。
« 前のページ    |    次のページ »
ページトップ ▲