 |
|
 |
●作り方 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
 写真6
 写真7
|
手鍋に牛乳、バターを入れて火にかけます。全体が煮立つまで加熱します。
煮立ったところで、小麦粉をふるいながら手早く混ぜ込みます。鍋の側面に生地がつかなくなるまで加熱しつづけます。(写真1)
生地がつかなくなったら、火からおろして、よくこねながら強い熱を取ります。
この中に全卵を少しずつ加えていきます(写真2)。加えながら、固さを調整します。目安は絞れるくらいです。ここが大事なのですが、材料の状態や調理の程度によって全卵の量が変わりますので、必ずしも上記の分量とは限りません。固いようなら少し卵を足してください。(写真3)
出来た生地は絞ります。ビニールに入れますが、生地に熱があるので、厚めのものがいいでしょう。また、スプーンで丸く落としても結構です。(写真4)
シューの上面に、水をつけたフォークで縦横に十字のあとを付けます(写真5)
熱しておいたオーブン・200度で、ふくらんでキツネ色になるまで10分焼きます。また、ふくらみが足りない生地でも、おいしく食べられますので、心配はいりません。
生クリームは加糖します。全量の5%です。これを固く泡立ててます。
焼き上がったら、仕上げです。横二つにカット泡立てた生クリームを生地の中に絞り込みます。(写真6・7)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
16個 |
8人分 |
131kcal |
60分 |
|
|
 |
|