 |
|
 |
●フラン生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
|
ボウルに小麦粉を振るい入れます。粉の中央にくぼみをつけます。
これにバター、牛乳を注ぎ入れます。バターが固い場合は、手でもんでやわらかくします。
くぼみの内側の小麦粉を少しずつくずし、混ぜ合わせます。(写真1)
全体を混ぜ合わせながら、手で生地を押し付けるように練り、まとめます。(写真2)
ラップに包んで、いったん冷蔵庫で冷やします。1時間です。時間がなければ、冷やさなくても構いません。
生地をのします。めん棒で3mm厚にのします。手粉を振って作業すると生地がべとべとになりません。手早くのせば、手粉は必要ありません。(写真3)
型に生地を敷き込みます。耐熱用の皿やアルミカップなど、あるものを使います。アルミの場合、型の高さは2cm程度に成型して敷き込みます。敷き込んだら、冷蔵庫に入れておきます。
|
●クリーム生地 |
 写真1
 写真2
|
小麦粉、砂糖を一緒にして、ボウルに振るいます。
全卵を加え、よく混ぜ合わせます。(写真1)
牛乳を入れ、だまを作らないように、ていねいに混ぜ合わせます。
最後に溶かしバターを混ぜ込みます。(写真2)
|
●仕上げ |
 写真1
 写真2
|
クリーム生地を型に敷き込んだフラン生地の中に、9分目まで流します。(写真1)
あらかじめ熱しておいたオーブン・180度で25〜30分くらい焼きます。上面に焼き色がつけば出来上がりです。焼き具合は、串を刺して、生地がつかなければOKです。焼けていない場合は、アルミを上面にかぶせて焼きます。(写真2)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
15cmグラタン皿2個 |
8人分 |
304kcal |
150分 |
|
【下準備】
バターを溶かしておきます。弱い直火で、ゆっくり溶かします。
|
|
 |
|