 |
|
 |
●タルト生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
|
小麦粉、塩をボールに振るいます。小麦粉の真ん中にくぼみを作っておきます。
この中にバターを入れて、小麦粉と混ぜ合わせていきます。バターが固い場合は、手でもんでやわらかくします。
生地がぽそぽそのそぼろ状になったら、水を半分加えます。練りながら、生地に水分を吸い込ませます。(写真1)
残りの水を加え、生地をまとめます。ここで水の加減が必要になることがあります。粉の乾燥度によって、水分の吸収度が違います。また、逆の場合もありますから、水を2回に分けて加えます。(写真2)
ビニールにくるんで、冷蔵庫でやすませます。1時間程度です。
めん棒で3mm厚にのします。
型に敷き込みます。型は耐熱用の器です。タルトの型に近いものか、グラタン皿に敷いてください。2cm程度の高さにします。あまり深いとなかなか焼けません。最後に串で底部を数カ所刺しておきます。(写真3)
|
●詰め物 |
 写真1
|
ハム、ベーコンは細い千切りにします。
ボールに全卵をほぐし、生クリーム、塩・こしょうをひとふりして、混ぜ合わせます。(写真1)
|
●仕上げ |
 写真1
 写真2
|
型生地にハム、ベーコンを散らし、卵ソースを型一杯まで流します。(写真1)
あらかじめ熱したオーブン・180度で40分〜50分くらい焼きます。上面や型生地に充分焼き色がつけば、出来上がりです。中が焼けていない場合、アルミ箔をかぶせて焼きます。(写真2)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
15cmタルト型1個 |
6人分 |
307kcal |
180分 |
|
|
 |
|