 |
|
 |
●タルト生地 |
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
 写真6
|
ボウルに小麦粉をふるい入れます。
中央にくぼみを作り、残りの材料すべて入れます。(写真1)バターは室温にもどしますが、固い場合は手でもんでやわらかくしてください。ビニールに入れてもみこむこともできます。
中央にくぼみを作り、残りの材料すべて入れます。(写真1)
バターは室温にもどしますが、固い場合は手でもんでやわらかくしてください。ビニールに入れてもみこむこともできます。
粉を少しずつ混ぜていきます。ある程度混ざったら、全体を混ぜ合わせます。(写真2)
手で押し付けるようにして均一に混ぜ、生地をまとめます。(写真3)
冷蔵庫で1時間ほど休ませます。時間がなければ、そのまま作ります。
生地をめん棒でのして、5mm厚にします。
深さ2cmくらいの耐熱用の皿を用意します(なければ、生地のはじをつまんで、壁を作ります)。皿に生地をきれいに密着させます。(写真4・5)
これをオーブン・180度で7〜8分うすいきつね色に焼きます。(写真6)
|
●牛乳のクリーム |
 写真1
 写真2
 写真3
|
少量の牛乳で、小麦粉を溶かしておきます。(写真1)
残りの牛乳、バター、半量の砂糖を鍋に入れて加熱し、沸騰させます。
卵黄と残りの砂糖をすり混ぜて、牛乳生地を注いで手早くかき混ぜます。(写真2)
溶かした小麦粉を混ぜ込みます。(写真3) できたら、すぐに仕上げに入ります。
|
●仕上げ |
 写真1
 写真2
|
軽く焼いたフランにクリームを型9分目まで詰めます。(写真1)
再び、オーブン・180度で10分くらい焼きます。クリームの上面に焼き色がつけば出来上がりです。(写真2)
|
|
|
 |
 |
できあがり数 |
カロリー/1人 |
調理時間 |
15cmタルト型1個 |
4人分 |
931kcal |
180分 |
|
【備考】
タルト生地はこの分量だと15cmのタルト皿で3個分位あります。牛乳のクリームは、15cmのタルト皿1個分位ですので、たくさん作る時は調整して下さい。
タルト生地の残りは直径4cmの棒状のアイスボックスクッキーにもできます。ラップに包み、冷凍庫で固めて5mm厚に切って焼いて下さい。
【下準備】
バターは室温にもどしておきます。 |
|
 |
|