  | 
			 
			
				| 
				
				 | 
			 
			
				  | 
			 
			
				
				
| ●タルト台 | 
 
  写真1
   写真2
   写真3
   写真4
  | 
 
冷凍パイシートをタルト型に敷き、底にフォークで穴を開けます。(写真1)
 
  
アルミホイルをのせ、タルトストーンや小豆で重しをして180℃に熱したオーブンで15〜20分、白くなる程度まで焼きます。
 
  
バターに砂糖を加え、よくすり混ぜます。(写真2)
 
  
これに全卵、ふるった粉類を順に混ぜ合わせます。(写真3)
 
  
空焼きしたタルトに7分目まで流し込み、180℃のオーブンで焼き色がつくまで焼きます。このまま冷ましておきます。(写真4)
 
  | 
 
| ●栗のクリーム | 
 
  写真1
   写真2
   写真3
  | 
 
むき栗、砂糖120g、水を手鍋に入れて一度沸騰させ、弱火で栗がやわらかくなるまで20分程度煮ます。(写真1)
 
  
煮えたら熱いうちに裏ごしし、バター、砂糖を加えあら熱をとります。(写真2) 
 
 
  
生クリームに残りの砂糖10gを加え、角がたつくらいまで泡立てます。
 
  
栗のあら熱が取れてから、泡立てた生クリームを混ぜ合わせます。(写真3)
 
  | 
 
| ●仕上げ | 
 
  写真1
   写真2
   写真3
  | 
 
生クリームに砂糖を加えホイップクリームを作ります。(写真1)
 
  
タルトの上にホイップクリームを山盛りに絞ります。(写真2)
 
  
その上に栗のクリームを専用の口金を使いモンブラン風に絞ります。専用の口金がなければ細めの口金でていねいに絞るか、太めに絞り、パレットナイフで平らにならして山形に仕上げます。(写真3)
 
  | 
 
 
				 | 
			 
			 
			 | 
			  | 
			
			
			
			  | 
			 
			
			
			
| できあがり数 | 
カロリー/1人 | 
調理時間 | 
 
| 6cmタルト型8個  | 
8人分 | 
513kcal | 
180分 | 
 
 
			 | 
			 
			
			
			
【下準備】 
・バターは室温にもどしておきます 
・アーモンド粉末、小麦粉は合わせてふるっておきます | 
 
 
			 | 
			 
				
					  | 
				 
			
				
			
			 
			 |