CakePia(q供に作れるケーキから日本を代表するシェフたちのケーキまで。)
初めての方へ メンバー登録 ログイン お問い合わせ
CakePiaメンバー募集中!
HOME(トップページ) COOKING(クッキング) SHOP(ショップ) MY PAGE(マイページ) CakePiaメンバー募集中!
HOME(トップページ) > 陶芸を習って、ハンドメイドなテーブルセッティングに挑戦!
ハンドメイドでクリスマスを盛り上げよう!
陶芸を習って、ハンドメイドなテーブルセッティングに挑戦!
CONTENTS
挑戦!皿にフォークにナイフ、フェーブ(1日目)
挑戦!皿にフォークにナイフ、フェーブ(2日目)
さて、テーブルセッティング!
土手本浩子さんのプロフィール
ディスプレイ用品提供 株式会社 五光

クリスマスケーキはハンドメイドでという人は多いと思いますが、今年のクリスマスはちょっと違ったハンドメイドクリスマスの提案です。

ケーキの器をハンドメイドで。つまり陶芸でと言うわけです。今回は神奈川県茅ケ崎市在住の土手本 浩子さんを訪ね、実際に手ほどきを受けながらテーブルセッティング用の品々を作りました。陶芸は全く習ったこともないにもかかわらず、一人前にテーブルセッティングに挑戦してしまいました。でも、芸術性は抜きにして、見よう見まねでなんとなく出来てしまったのです。これは驚き!しかも、作る人のキャラクターまで出て、これもまたなかなか面白い。

今年は、少し早い時期からモクモクと作りだめして、当日のテーブルは皿やナイフ、フォークからキャンドル立てにいたるまでほとんど手作り!あっと驚く自画自賛型芸術品で一杯。自作の作品を見ながら、ここがうまくいったのいかないのと語り合うのも楽しいはず。今年のクリスマスはぜひハンドメイドで盛り上がりましょう。

今回挑戦した作品
トナカイ
トナカイ
トナカイのお皿セット。やっぱりどうみてもトナカイに見えます。先生の作るものは違う!
フェーブ
フェーブ 
細かい手作業で作ったフェーブ“さすが先生、いい仕事してますなあ"。
皿

スタッフが形をつくり、先生が絵付けしました。
ナイフにフォーク
ナイフにフォーク
さすがは男性群!いいものを作ってくれました。本当に使えるの?
キャンドル立て
キャンドル立て
どれもかなり良くできました。しかし、ひとつだけ、とんでもない不気味なコンセプトを持ったものが!
フェーブ
フェーブ
クリスマスの靴下や星。かわいいものがたくさんできました。しかし、男性群のフェーブは・・。
フェーブについて

フェーブとは本来、フランスでは1月最初の日曜日、日本ではお正月時期に食べるガレット・デ・ロワ(GALETTE DES ROIS)というお菓子に入れられる小さな陶器のことをそう呼びます。

ガレット・デ・ロワとは、王様のお菓子という意味。フランスで古くから愛されてきたとてもシンプルでおいしい伝統菓子です。パイの中にアーモンドクリームが入っていて、そのクリームの中にひとつだけフェーブと呼ばれる小さな陶器が入れられます。ガレットを切り分けたときに、それが当たった人は王冠をかぶり、その日は王様になり、その年1年は良いことがあると言われています。

フェーブはフランス語でそら豆という意味です。フェーブをお菓子に入れる伝統は11世紀にさかのぼるとされ、当時ある地方の教会での後継者選びの際、パンに金貨を隠して切り分け、それが当たった人が後継者に選ばれたといわれています。この風習が一般に広まり、当時はそら豆を入れて祝ったそうです。現在フランスでは、陶器のものが主流で、形も宗教的な意味合いもなくなり、カラフルでさまざまな形のフェーブが売られています。ケーキ店でも毎年違ったオリジナルのものを作っているところもあります。日本でも最近、ガレット・デ・ロワに人気が出始め、一般にフェーブが知られるようになりました。

ページのトップへ
コンセプト サイトガイド プライバシーポリシー FAQ お問い合わせ 会社概要 広告掲載について
Copyright