  | 
			 
			
				| 
				
				 | 
			 
			
				  | 
			 
			
				
				
| ●ビスキュイ | 
 
  写真1
   写真2
   写真3
   写真4
  | 
 
メレンゲを作ります。卵白を軽くほぐしてから、グラニュー糖を3回に分けて加えて泡立て、しっかりとしたメレンゲにします。(写真1)
 
  
卵黄を加えて混ぜ合わせます。
 
  
粉類を加えて混ぜ合わせます。(写真2)
 
  
生地を、セルクルの大きさに合わせて絞るので、あらかじめセルクルの大きさの円2つと、側面にしき込むために8cm×40cmくらいの長方形型を書いた型紙を作って、オーブンペーパーの下に敷いておきます。(写真3)
 
  
生地を絞ります。型紙に合わせて、中心から外側に向けてぐるぐる絞って円形にします。これを2個絞ります。底面用と、中に挟みこむ生地になります。長方形は、型紙に合わせて斜めに絞ります。こちらは側面用になります。(写真4)
 
  
絞った生地の表面全体に、粉糖をふります。
 
  
165〜175度のオーブンで10分程度焼きます。
 
  
焼きあがった生地は乾きやすいので、ふきんをかけておきます。
 
  | 
 
| ●レモンのムース | 
 
  写真5
   写真6
   写真7
  | 
 
全卵にグラニュー糖、コーンスターチを加えてすり混ぜます。
 
  
全卵生地に、すりおろしたレモンの皮を加えます。(写真5)
 
  
バターを手鍋に入れて火にかけ、焦がさないように溶かします。
 
  
そこにレモン汁を加えます。
 
  
沸騰したら、全卵生地に加えて混ぜ合わせます。
 
  
手鍋にもどして火にかけ、焦さないようにかき混ぜます。(写真6)
 
  
透明感が出てきたら火を止め、ゼラチンを加えて溶かし、裏ごしします。
 
  
あら熱がとれるまでの間に、生クリームを泡立てます。8分立て程度までしっかり泡立てます。
 
  
全卵生地が冷めたら、生クリームを混ぜ合わせます。(写真7)
 
  | 
 
| ●仕上げ | 
 
  写真8
   写真9
   写真10
   写真11
   写真12
  | 
 
長方形に焼いたビスキュイは、半分(4cm幅×2)に切ります。(写真8)
 
  
型の内側に4cm幅に切ったビスキュイをはりつけます。底には円形のビスキュイを敷きます。(写真9)
 
  
レモンのムースを半分流します。
 
  
そこに、もう1枚のビスキュイ生地をのせます。
 
  
上に、はちみつをかけます。(写真10)
 
  
残りのムースを流し入れて、上面をパレットナイフで平らにします。(写真11)
 
  
冷蔵庫で2時間くらい冷し固めます。
 
  
ムースが固まったら、上面にはちみつをかけ、パレットナイフで全体にひろげます。
 
  
セルクルをはずします。(写真12)
 
  
レモンスライス・ミント・ラズベリーを飾ります。
 
  | 
 
 
				 | 
			 
			 
			 | 
			  | 
			
			
			
			  | 
			 
			
			
			
| できあがり数 | 
カロリー/1人 | 
調理時間 | 
 
| 5号(15cm)セルクル1個  | 
6人分 | 
295kcal | 
180分 | 
 
 
			 | 
			 
			
			
			
【下準備】 
・小麦粉、コーンスターチは合わせてふるっておきます。 | 
 
 
【下準備】 
・レモン2個は皮の部分をすり下ろし、1個半分を絞って絞り汁50gを取ります。残った1/2のレモンは仕上げに使います。 
・ゼラチンはたっぷりの水でふやかしておきます。 | 
 
 
			 | 
			 
				
					  | 
				 
			
				
			
			 
			 |